最近見かけたCMですごく気になっている商品があります。
その名は「北海道ホワイトカレー」!!

ハウス食品のホームページによると
--------------------------------------------------------------------
北海道を拠点に全国に広まりつつあるクリームソースベースの新しいカレーメニュー「ホワイトカレー」をご家庭で手軽にお召し上がりいただける新感覚のカレー。
、「ホワイトカレー」の特徴であるクリーム感をいかし、北海道産の野菜のブイヨンのうまみと北海道産100%の生クリームで作ったまろやかなソースをベースに、スパイスで引き立たせた、ホワイトカレーの素です。具材と一緒に煮込むだけでクリーミーな新しいカレーメニューを、手軽にお楽しみいただけます。
--------------------------------------------------------------------
だとか。
北海道で流行っていたのですね・・・全然知らなかったです。
というわけで早速購入&作ってみました。
どんな味かを見極めるため今回は全然スパイスは加えませんでした。
純粋にカレールーのみ。

ルーはこんな感じ

作り方はいたって普通のカレーと同じですがここが違います。
牛乳を入れます。

完成!

思いっきりシチューじゃないか・・・(汗)
いやいやご飯にかければカレーっぽく

まったくもってご飯にかけたシチューです(大汗)
大丈夫かよ・・・これ。
いろいろ考えても始まらないので、さっそくいただきます〜。
んで感想ですが
予想に反して、香辛料がしっかり効きつつもまろやかなカレーといった感じです。
しっかりとカレーの味がします。
でも、見てみるとシチューという感覚はぬぐいきれません。
でも口に運ぶとピリッとカレーの味がするのです。
でも見てみると、どうしてもシチューなんです。
でも食べると・・・が食べ終わるまで続く不思議な感覚のカレーです(笑)
一度試して見る価値はあると思いますよ。
でも俺は普通のルーのほうがいいかな。
シチューが好きな人はハマるかも。
|
|